
目次
「TEPPEN」とは?

「TEPPEN」とは、ガンホー・オンライン・エンターテイメントとカプコンが共同開発する、カプコンの人気キャラクターが多数登場する対戦型カードゲームです。
「ストリートファイター」「モンスターハンター」「バイオハザード」「デビルメイクライ」「ロックマンX」といった超人気シリーズのキャラが作品の枠にとらわれず、戦います。
リュウ(ストリートファイター)やダンテ(デビル メイ クライ)等のキャラが、盤上でダイナミックな必殺技を繰り出す白熱のバトルはまさに「ゲームの総合格闘技」というべき作品となっています。
「TEPPEN」特徴
特徴を3つ説明します。
ターン制とリアルタイムバトルの融合

交互に分けてカードをプレイして勝負するターン制ゲームとは異なり、5分という短いバトル時間で、プレーヤーは状況に応じ臨機応変に判断をリアルタイムで行ない戦います。簡単操作で行える直感的なバトルですが、いかに相手の裏を読み、よいタイミングをカードを発動できるかが、「TEPPEN」のバトルの醍醐味となります。
また、「アクションカード」を発動すると、制限時間(バトル時間5分)がストップし、10秒間の思考時間(アクティブレスポンス)が開始されます。
「アクティブレスポンス」によって突如繰り広げられる、カードゲームならではの思考の応酬やダイナミックな必殺技アクションは、本作でしか味わえません。
オリジナルストーリー

本作は美麗で重厚なイラストで、「ヒーロー」と呼ばれる各キャラクター達によるオリジナルストーリーが展開されます。
なお、各種カードには歴代カプコンの主役・脇役が勢揃いしており、「バイオハザード4」の武器商人や「ロックマンX4」のアイリス・カーネル兄妹などもいます。
カードゲームとしての面白さだけでなく、壮大なシナリオによって世界観に没頭できるゲーム性を実現しています。
「ヒーロー」は、下記の通りとなります。
| 作品 | ヒーロー | 
| ストリートファイター | 〇リュウ 〇春麗 〇豪鬼 | 
| モンスターハンター | 〇リオレウス 〇ネルギガンテ 〇アイルー | 
| ロックマンX | 〇エックス 〇ゼロ | 
| バイオハザード | 〇ジル・バレンタイン 〇アルバート・ウェスカー | 
| デビル メイ クライ | 〇ダンテ 〇ネロ | 
| ヴァンパイア | 〇モリガン・アーンスランド | 
「TEPPEN」遊び方
それでは基本的な遊び方の流れを紹介していきます。
ゲームの流れ

ゲーム開始後すぐに、チュートリアルのバトルとなります。簡単な対戦の説明なので覚えてしまいましょう。
バトルシステムが序盤の特徴で説明した通り、ターン制とリアルタイムバトルの融合なので、自分と相手プレイヤーが同時進行で、「ユニットカード」「アクションカード」の発動をしていくという、新鮮な印象を受けました。

バトルルールについて、デッキは「ユニットカード」「アクションカード」から30枚のデッキ編成となります。
同名カードは3枚までで、最高レアリティである「レジェンダリーカード」は1枚までしか入れることができないというルールがあります。
勝敗については、上記画像中段の左右にあるのがライフポイントとなっています。
バトル開始時、両プレイヤーはライフポイント30ありますが、これを攻撃して0にした方が勝利です。
敵の「ユニットカード」がいない場合は、ヒーローに直接攻撃が可能です。また、「ユニットカード」召喚時に獲得するAPをためて真空波動拳、滅・昇龍拳などのヒーローアーツも発動できます。
低コストのカードでデッキを編成して速攻で勝負する、敵ヒーローに直接ダメージを与えるデッキを編成するなど戦略は多彩です。

基本的にチュートリアルが終了したら、各ヒーローの下記3つのソロモードを進めましょう。
- 各ヒーローの物語が展開する“ストーリー”
 - 決められた条件で戦う“クロニクル”
 - 自分で自由に戦う相手を決められる“プラクティス”
 
これを進めると、「ソウル」「パックチケット」をゲットできます。
それでカードを集めてデッキを強化していきましょう。
「TEPPEN」リセマラ
リマセラについて説明します。
リセマラ方法
ガチャのレジェンダリーカード(最高レア度)の排出確率は1%と非常に低いため、リセマラをおすすめします。
また、レジェンダリーカードがあれば序盤を優位に進められます。
リセマラは、10分程かかります。
- インストール
 - チュートリアルスキップ
 - プレイヤー名と国旗を選択
 - プレゼントBOXから報酬を受け取る
 - パックを引けるだけ引く
 - 欲しいキャラがいない場合、データを削除し①へ戻る
 
リセマラ終了基準
解放への一太刀

非常に多くのデッキで採用しやすい、「アクションカード」です。
効果
・ユニット1体に9ダメージを与え、そのユニットと同じ陣営のヒーローのライフ+9
謎の男 V

一枚で圧倒的な有利な状況を作り出せることもできる「ユニットカード」です。
効果
・このユニットは攻撃できない
・呼応:従者 グリフォン、従者 シャドウ、従者 ナイトメアのうち1体を場に出す
場の全体に影響を及ぼすカードがリセマラランキング上位となっています。
「TEPPEN」基本データ
| ゲームタイトル | TEPPEN | 
| ジャンル | 定番ゲーム , ベストセラーゲーム , オンラインゲーム , 対戦プレイゲーム | 
| 価格 | 基本無料(一部アイテム課金あり) | 
| 配信日 | 2019年8月8日 | 
| 運営会社 | GungHoOnlineEntertainment | 
| 公式サイト | TEPPEN公式 | 
以上、インストールしてプレイしてみてはいかがでしょうか!!
当サイト画像引用元:Google画像より引用